健康診断
疾病予防事業として、「定期健診」、「生活習慣病健診」、「婦人生活習慣病健診」、「人間ドック」、「巡回車による定期健診」、「巡回車による生活習慣病健診」、「(春季・秋季)東振協 女性生活習慣病予防健診」を行っています。
定期健康診断
対象 |
30歳未満の被保険者 |
検査項目 |
問診・身長・体重・視力・聴力・血圧・ 検尿・胸部X線・血液・胸囲・心電図
|
健診機関 |
|
申込方法の概略 |
健診機関へ日程予約(本人または担当者)後、当健保組合に申込書を提出。 |
健診結果報告 |
健診機関より自宅宛または、事業所経由の個人宛で通知。 |
生活習慣病健診
対象 |
30歳以上の被保険者、30歳以上の被扶養者 |
検査項目 |
問診・身長・体重・視力・聴力・血圧・ 検尿・胸部X線・血液・腹囲・心電図・便潜血・胃部X線
|
健診機関 |
|
申込方法の概略 |
健診機関へ日程予約(本人または担当者)後、当健保組合に申込書を提出。 |
健診結果報告 |
健診機関より自宅宛または、事業所経由の個人宛で通知。 |
婦人生活習慣病健診
対象 |
30歳以上の被保険者、30歳以上の被扶養者 |
検査項目 |
問診・身長・体重・視力・聴力・血圧・ 検尿・胸部X線・血液・腹囲・心電図・便潜血・胃部X線・婦人科(子宮頸部検査と乳房検査)
|
健診機関 |
|
申込方法の概略 |
健診機関へ日程予約(本人または担当者)後、当健保組合に申込書を提出。 |
健診結果報告 |
健診機関より自宅宛または、事業所経由の個人宛で通知。 |
人間ドック
対象 |
35歳以上の被保険者、35歳以上の被扶養者 |
検査項目 |
健診機関のドック項目(腹部超音波は必須)
|
健診機関 |
|
申込方法の概略 |
健診機関へ日程予約(本人または担当者)後、当健保組合に申込書を提出。 |
健診結果報告 |
健診機関より自宅宛または、事業所経由の個人宛で通知。 |
巡回車による定期健診
対象 |
30歳未満の被保険者 |
検査項目 |
問診・身長・体重・視力・聴力・血圧・ 検尿・胸部X線・血液・胸囲・心電図
|
健診機関 |
事業所へ配車か特設会場で実施 |
申込方法の概略 |
巡回健診申込書に必要事項を記入し、健保組合へ提出。 |
健診結果報告 |
事業所経由の個人宛。 |
巡回車による生活習慣病健診
対象 |
30歳以上の被保険者 |
検査項目 |
問診・身長・体重・視力・聴力・血圧・ 検尿・胸部X線・血液・腹囲・心電図・便潜血・胃部X線
|
健診機関 |
事業所へ配車か特設会場で実施 |
申込方法の概略 |
巡回健診申込書に必要事項を記入し、健保組合へ提出。 |
健診結果報告 |
事業所経由の個人宛。 |
(春季・秋季)東振協 女性生活習慣病予防健診
対象 |
30歳以上の女性被保険者・女性被扶養者 |
検査項目 |
問診・計測・血圧・視力・聴力・検尿・便潜血・血液・X線(胸部・胃部)・胸囲・心電図・乳房(超音波)・子宮頸部(医師採取法)
|
健診機関 |
(一社)東京都総合組合保健施設振興協会の契約健診機関が開設する巡回先の会場において実施
受付期間になりましたら、 トップページ「News & Topics」でご案内します。 |
申込方法の概略 |
春季は『すこやか』冬号、秋季は、夏号で詳しく案内。「申込はがき」も登載。 |
健診結果報告 |
受診者宛通知 |
ページ先頭へ戻る